こんにちは、ラボリ川越の内田です。
本日16日は、関東地方でも晴天が続き、埼玉県では猛烈な暑さが観測されました。
また、お盆明け以降も体温に近い、あるいはそれを超える危険な暑さが予想されており、
今後も猛暑日が続く見込みです。そのため、皆さんも暑さ対策を万全に行い、熱中症にならないよう健康にお気を付けください!
そんな暑さに負けず、ラボリ川越では8月に入って1回目の行事である「コバトン杯」を開催しました。
行事内容は、利用者さんからの要望が多く聞かれた、ボーリング大会を企画!

コバトン杯は多くの利用者さんが参加し、賑やかで楽しい雰囲気の中で進行しました。
もちろん、豪華賞品も準備!
コバトン杯のサブタイトルに謳った「うまい棒争奪戦」として、
優勝者には1ヶ月分、準優勝者には2週間分、3位の利用者には1週間分のうまい棒が用意され、
合計61本が賞品として配られました(参加賞はうまい棒1本)
優勝したSさんには、うまい棒30本が贈られました!(1日1本計算で1ヶ月分のうまい棒です)
他利用者が拍手をしているのが微笑ましいですね!

準優勝のIさんは、うまい棒14本が贈られました!
主任の内田が、最高の笑顔でうまい棒を渡しています!

3位だったTさんは、うまい棒1週間分の7本をゲットしています!

大会前日までは、「悲しいけど勝負だからな!」「絶対に俺が勝つ!」「優勝してホームページに上げてもらうんだ!」や「うまい棒は僕の物!」等の意気込みが聞かれ、今年の災害的な暑さに負けない盛り上がりを見せていました!

まずは職員がお手本を示した後、利用者さんたちも本気で取り組みました。
その結果、大いに盛り上がる場面が見られ、中にはボウリングの球を後ろに投げそうになるハプニングがありつつも、
それも楽しい思い出として残りました!

中には、自らボールに声援を送る参加者も存在し、
「頼む、右に、右に曲がってくれ」「落ちるな、お前はまだ頑張れるんだ」
「俺はうまい棒が欲しいんだ!球よ真ん中にいくんだ!球よ頑張れるだろ」等の応援も多く聞かれました!
でも、ただ、残念なことに投じたボールは言う事を聞いてはくれず、ガーター防止レーンがあるにも関わらず、
Mさんはガーターを連発するという逆の意味でのミラクルを発揮しました!
(; ・`д・´)/Mさんは来年にリベンジだ!

2ゲームの合計スコアで競い合った、川越ボウリングセンターでの戦いは盛り上がりを見せました。
さぁ、白熱した「第1回コバトン杯」の結果は
( *´艸`)さてさて、誰が優勝したんだろう?
優 勝:Mさん(合計スコア193点)
優勝の秘訣は、「ダイナミックなフォーム」と「真ん中を狙う」ことだそうです!

準優勝:Iさん (合計スコア175点)

3 位:Tさん(合計スコア170点)

8月19日の帰りの会において行われた授賞式では、参加した全ての利用者さんに賞状(優勝から9位まで☆)が手渡され、
周囲の利用者たちは、特にSさん、Iさん、Tさんの頑張りに拍手を送っていました。
特にSさんには多くのギャラリーが集まり、授賞式は楽しい雰囲気で盛り上がりました!
締めの一言は優勝者らしく、
「僕が王者だ!」「ボウリングの王者だ、王者!」
※王者が指でハートを作っているのがおちゃめ( ゚Д゚)♡♡♡

優勝も賞状が羨ましいぞ!
(´゚д゚`)
その一方で、悔しい思いを抱いた利用者もおり、
「来年は負けない!」「来年こそラボリのホームページに俺の雄姿を!」と次回への意気込みを見せていました!
これは、来年の約束事として「第2回コバトン杯」を開催しないとダメですね(笑
☆おまけ☆☆
コバトン杯も無事終了し、昼の食事タイムに突入です!
男性陣は「長崎ちゃんぽん」でラーメンを楽しみ、女性陣は「コメダ珈琲」でオシャレを満喫してきました♡