日々の様子

【ジュニア&セカンド】埼玉県民の日!! 第2回調理実習!!with保護者会!!

「もう11月!?」「あと半月で12月!?」
気づけば今年も終わりが近づいてきましたね。

前回ご好評いただいた保護者参加型イベントの第2弾として、
調理実習体験 with 保護者会 を開催しました!

今回のメニューはサンドウィッチづくり 🥪

チーズ、ハム、レタスなどカラフルな具材をたくさんご用意しました。

子どもたちからは
「ツナとタマゴを一緒にしたら美味しそう!」
「ナポリタンとチーズを合体したらどんな味かな!?」
などの声があがり、アイデアを光らせながら一生懸命に調理していました。

🧺 ジュニア&セカンド合同!
     プチピクニックへGO!

サンドウィッチが完成したら、そのまま末広公園へ!
ジュニアとセカンドのお友達が集合し、プチピクニック を行いました。

作ったサンドウィッチを見せ合ったり、交換してみたり…
月1回の合同イベントで関わっているからこそ見える、
子どもたちの関係性や成長をたくさん感じられる時間となりました。

🏃‍♂️ 合同レクリエーション
     「集団あそび」に大盛り上がり!


お腹がいっぱいになったあとは、合同レクリエーションとして
小学生から高校生までの集団遊びを行いました。
最近まで残暑が残る季節であったり、悪天候であったりとなかなか公園での遊びができなかったこともあり、
遊具や持参したスポーツグッズなどを活用して大盛り上がりでしたね!
『一緒に遊ぼう!』とお友達に声をかけながら進める姿もあり、
子どもたちのコミュニケーション能力の高さを改めて実感しました。

🌸 今年度の保護者会はこれにて終了

今年度の保護者会は今回で終了となりますが、
来年度も 全2回の開催を予定 しています。

またぜひご参加ください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。